« パナディッチのインタビューをアップしました | トップページ | 親善試合「日本vs.クロアチア」実現か? »

2005年7月 9日 (土)

移籍情報

srna シャフタール・ドネツク所属のクロアチア代表MFダリヨ・スルナ(写真)をリバプールが獲得を狙っていると報じられています。スルナは「イングランドのクラブからのオファーがテーブルの上にあるのは確か。喜んでイングランドに渡る気持ちは隠しようがない」と語っています。イングランド以外にはスペインとドイツからのオファーがあり、来年には契約が切れるスルナを移籍金が高いうちに売却する可能性はあるようです。

ディナモ・ザグレブ所属のスロベニア代表DFボシュトヤン・ツェサールにもリバプールが関心を示していると報じられています。このオフはヴェルダー・ブレーメンが獲得を狙ったものの、移籍話は立ち消えしてました。土曜日にあるディナモvs.オーゼール戦にリバプールの関係者がツェサールを視察に来るとのことです。ディナモとしてはエディ・ボスナールを獲得したこともあり、ツェサールは売却する意向を示しています。

またディナモの左DF/MFフルヴォイエ・チャレにアヤックスが関心を示しています。3年前にイングランドで開催されたU-17欧州選手権直後にもアヤックスはオファーを出していたのですが、ディナモが拒否をしていました。ディナモのスイス合宿の試合には常にアヤックス関係者が視察に来ているとのことです。

グラーツァAKに在籍するクロアチア代表DFマリオ・トキッチがオースリア・ウィーンへの移籍に合意したと報じられています。トキッチはグラーツァとの契約の中で「65万ユーロ以上のオファーが来た際は自動的にクラブは放出しなくてはならない」との条項があり、2年に渡りトキッチを狙っていたオーストリア・ウィーンはその金額を積んだようです。またオーストリア・ウィーンはボスニア代表のサーシャ・パパッツも獲得する考えがあるそうです。

オーストリア一部のアドミーラに在籍する元代表MFネナド・ビエリツァが給料未払いを理由にチームとの契約を解消する可能性が出てきました。もし退団となった場合、監督のエルビス・スコーリアと友人関係にあるリエカへの移籍を考えているとのことです。

イタリアのセリエBのカターニャに在籍する元代表FWダヴォール・ヴグリネツは口頭でクラブ側と契約解消に合意。残り2年の契約を残して退団することとなりました。カターニャでは給与削減で揉めて干された挙句、怪我や戦術面で合わずに不遇の時代を過ごしました。トルコ、イタリア、オーストリア、ドイツのクラブからオファーがあるものの、本人はクロアチアに戻ることを希望しているようです。

中国の上海申花に移籍が進められていたザグレブ所属のライコ・ヴィドヴィッチですが、代理人が話をこじらせたために破談となってしまいました。あとドイツ二部のアーヘンに所属するMFジェリコ・ソピッチがザグレブの練習に参加、練習試合でも結果を残し、獲得の可能性が高いと報じられています。

|

« パナディッチのインタビューをアップしました | トップページ | 親善試合「日本vs.クロアチア」実現か? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 移籍情報:

« パナディッチのインタビューをアップしました | トップページ | 親善試合「日本vs.クロアチア」実現か? »