« パナディッチにインタビューしてきました | トップページ | パナディッチのインタビューをアップしました »

2005年7月 7日 (木)

セドロスキがトルコ一部のディヤルバクルへ移籍

goce 昨季後半のディナモ・ザグレブの主将であり、昨年はベガルタ仙台でプレーしたマケドニア代表DFゴツェ・セドロスキ(31)が、トルコ一部リーグのディヤルバクルに移籍したことが明らかになりました。契約の詳細については不明です。ディヤルバクルは東部アナトリアの中心的都市であり、昨季はリーグ14位。また同じチームにはマケドニア代表DFであり、かつてNKザグレブでプレーしたゴラン・スタヴレヴスキが在籍しているようです。
かつてJリーグに在籍していた選手も随分とこのオフに移籍しました。元セレッソのクルノスラフ・ロヴレクがベルギー一部のリエーセ、マリオ・ガルバがオーストリア四部のサン・ヴェイト、アルミール・トゥルコヴィッチは給料未払いを係争中のままハイドゥクと契約切れとなっています。また昨季のリーグ得点王であった元サンフレッチェのFWトミスラフ・エルツェグも自由契約選手であります。

今季の主なクロアチア・リーグの移籍を下にまとめました。
国外移籍はEU圏外枠のないベルギーに集中しているのが判ると思います。

[ハイドゥク・スプリト]
加入:
DFゴラン・グラニッチ (←ヴァルテクス)
DFイゴール・ジュゼロフ[MKD] (←メタルルグ・ドニチェク[UKR])
MFマカリン (←シベニク)
放出:
MFイヴァン・レコ (→クラブ・ブルージュ[BEL])
FWクルノスラフ・ロヴレク (リエーセ[BEL])
MFトミスラフ・ルカビナ (→オシエク)
FWナトコ・ラチュキ (メツ[FRA])
FWアルミール・トゥルコヴィッチ[BIH] (自由契約)

[ディナモ・ザグレブ]
加入:
MFシルヴィオ・マリッチ (←パナシナイコス[GRE])
DFエディ・ボスナール[AUS] (←エバートン[ENG])
MFゾラン・マミッチ (←アイントラフト・トリエール[GER])
FWドゥミトル・ミトゥ[ROM] (←リエカ)
MFマティアス・チャゴ[CMR} (←メタラッツ)
MFディエゴ・カブラル[BOL] (←ボリヴァル[BOL])
DFヴェドラン・チョルルカ (←インテル)
GKマルコ・シャルリヤ (←インテル)
放出:
MFダニエル・プラニッチ (→ヘーレンフェーン[HOR])
DFアンドレ・ミヤトヴィッチ (グレウテール・フース[GER])
DFゴツェ・セドロスキ (→ディヤルバクル[TUR])
GKヴラジミール・ヴァシーリ (→コンヤシュポール[TUR])
MFエディン・ムイチン (→カメン・イングラッド)
DFイヴァン・チョシッチ (→プーラ)
FWヴェルディン・カーリッチ (自由契約)

[リエカ]
加入:
FWイゴール・クルパン (←レイリャ[POR])
FWゾラン・ゼキッチ (←インテル)
放出:
FWドゥミトル・ミトゥ[ROM] (→ディナモ)
MFアントゥン・ドゥンコヴィッチ (→スラヴェン・ベルーポ)
DFヤスミン・ムイジャ (→カメン・イングラッド)
FWトミスラフ・エルチェグ (自由契約)

[インテル・ザプレシッチ]
加入:
DFクリスティアン・ポロバネツ (←メジムリエ)
DFイゴール・チャガリ (←フルヴァツキ・ドラゴヴォリャツ)
放出:
FWゾラン・ゼキッチ (→リエカ)
DFヴェドラン・チョルルカ (→ディナモ)
GKマルコ・シャルリヤ (→ディナモ)
MFアントニオ・フラニャ (→ヴィトリア・セトゥバル[POR])
FWトミラスフ・スタニッチ (→ディナモ・ドレスデン[GER])

[ザグレブ]
加入:
FWフルヴォイエ・チュスティッチ (←ザダール)
FWフラネ・ペトリチェヴィッチ (←ヴァルテクス)
MFイヴァン・ライトマン (←シロキ・ブリイェグ[BIH])
放出:
FWライコ・ヴィドヴィッチ (→上海)
FWサンドロ・クリッチ (自由契約)

[ヴァルテクス・ヴァラジディン]
加入:
GKトミスラフ・ヴラニッチ (←チバリア)
放出:
DFゴラン・グラニッチ (→ハイドゥク)
DFマティヤ・クリスティッチ (自由契約)
FWフラネ・ペトリチェヴィッチ (→ザグレブ)

[スラヴェン・ベルーポ]
加入:
MFアントゥン・ドゥンコヴィッチ (←リエカ)
放出:
MFオグニェン・ヴコイェヴィッチ (→リエーセ[BEL])
DFマティヤ・クリスティッチ (自由契約)
MFスレブレンコ・ポサヴェツ (→リーズ?[ENG])

[オシエク]
加入:
MFトミスラフ・ルカビナ (←ハイドゥク)
MFダヴォール・バイシッチ (←カメン・イングラッド)
放出:
FWスティパン・ユキッチ (→ロケレン[BEL])
FWヨシップ・タディッチ (バイヤー・レバークーゼン[GER])

[カメン・イングラッド]
加入:
MFエディン・ムイチン (←ディナモ)
DFヤスミン・ムイジャ (←リエカ)
放出:
MFダヴォール・バイシッチ (→オシエク)
MFマリオ・チズメク (→スラヴェン・ベルーポ)
FWエディン・シャラノヴィッチ (→スラヴェン・ベルーポ)
MFクルノスラフ・レンドゥリッチ (→リエカ)

[メジムリエ]
放出:
FWイヴィツァ・ジュリェヴィッチ (→ムスクロン[BEL])
DFクリスティアン・ポロヴァネツ (→インテル)

[プーラ・スターロ・チェシュコ(旧名 プーラ1856)]
加入:
MFレナート・ピリポヴィッチ (←ケルンテン[AUT])

クロアチア・リーグから国外に移籍した中で注目の選手は、オシエクからバイヤー・レバークーゼンに加入したU-21代表FWヨシップ・タディッチ。まだ17歳である彼は昨季リーグで7得点を決めています。プロ未契約の状態でバイヤーが接触したために移籍に関しては揉めたものの、30万ユーロの移籍金で解決しました。現在はバイヤーのトップチームの練習に参加しており、ベルバトフ、ヴォロニンに次ぐ第3FWの位置を得る可能性が高いようです(フランサは退団を希望しているため)。公私にわたってマルコ・バビッチがタディッチをサポートしているそうで、「ここでのマルコは神だよ」とまだノスタルジーに苦しむタディッチは語っています。

|

« パナディッチにインタビューしてきました | トップページ | パナディッチのインタビューをアップしました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セドロスキがトルコ一部のディヤルバクルへ移籍:

« パナディッチにインタビューしてきました | トップページ | パナディッチのインタビューをアップしました »