« オシム、日本代表選手について語る | トップページ | リエカが大勝/クロアチア・カップ決勝第1戦 »

2006年4月28日 (金)

トミスラフ・マリッチのインタビュー

_3 当サイトのコンテンツ「現地発!! クロアチア・サッカーレポート」の第37弾レポートとして「赤きサムライ~トスミラフ・マリッチ インタビュー」を掲載しました。
スポーツ報知の企画として3月下旬にドイツでトミスラフ・マリッチ(写真)にインタビューしたものであり、レポート内ではワールドカップに限らず、浦和での想い出とクロアチア代表への想い出を掲載しております。宜しければご覧になって下さい。

|

« オシム、日本代表選手について語る | トップページ | リエカが大勝/クロアチア・カップ決勝第1戦 »

コメント

はじめまして。 素晴らしいインタビュ記事ありがとうございました。 途中で泣いてしまいました。

投稿: wetmonday | 2006年4月29日 (土) 01時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トミスラフ・マリッチのインタビュー:

» マリッチ (ノд・。) グスン \(^▽^)/ [こちょうのゆめ]
赤きサムライ トミスラフ・マリッチ 現地発クロアチアサッカー報告37   浦和レ... [続きを読む]

受信: 2006年4月29日 (土) 01時38分

» 赤きサムライ~マリッチ [Good Day to Die]
 赤きサムライ~トミスラフ・マリッチ  クロアチア在住のサッカー・ジャーナリス [続きを読む]

受信: 2006年4月29日 (土) 06時16分

» トミスラフ・マリッチ [RED IT BE…the red light was my mind]
 俺はマリッチを凄く好きだったんだなぁ…。 なんか、読んでたら無性に涙が出てきてしまって困った。 このレポート読んで 元日の天皇杯決勝、あの場所にいられたこと。 皆が同じ思いを共有できたこと。 本当に楽しくて、最高に幸せでした。 レッズサポのみなら....... [続きを読む]

受信: 2006年4月30日 (日) 00時33分

» 10/17(月) Zagreb(ザグレブ)観光 その1 [シュートは撃たなきゃ入らない!]
 朝、寒いと思って、目が覚めると外は快晴。窓を開けると気持ちのいい青空。今日は一日Zagreb観光。先週までずーっと仕事も忙しかったので、のんびりできるのは嬉しいかぎり。旅行も嬉しいが、それが何よりホッとする。  ホテルの部屋の窓から。  滞在したHotel Sliscoの外観。こう見ると新しく見えるが実は古い。  朝食はコンチネンタル。パンとチーズとハムだけだが、おいしい。他にヨーグルトと飲み物を自由にとれる。昨夜のごはんの件もあり、朝からもりもりパンを食べるw  10... [続きを読む]

受信: 2006年11月 3日 (金) 12時40分

« オシム、日本代表選手について語る | トップページ | リエカが大勝/クロアチア・カップ決勝第1戦 »