« クロアチア・リーグ 第27・28節 | トップページ | トミスラフ・マリッチのインタビュー »

2006年4月27日 (木)

オシム、日本代表選手について語る

ユタルニ・リスト紙の特別付録「ワールドカップ2006」の中で、ジェフ千葉監督のイヴィツァ・オシムが日本代表と24人の選手について語っています。私が通信員をしているスポーツ報知の紙面でも報じて貰いましたが、コメント全文と主力選手についての翻訳を掲載します。
いつも彼のコメントを訳すことで迷惑になるのなら心苦しいですけど.....。
「意図的に"間違えて"」という話は1990年のイタリア・ワールドカップのユーゴ代表の逸話を思い出させますね。

-----------------------------------------
日本代表について話すのは私にとってデリケートなことだ。なぜならどの文字も読まれてしまうし、日本の新聞が掲載してしまうからだ。クロアチア代表監督のためにスパイをしているなんて私が訴えられるのは望まない。だから欠点については飛ばして、ジーコのチームの美点だけを話したい。日本人を飾るのは大きな共同精神であり、特別なレベルの選手が欠けているとしても協調力で補っている。
もしボスニア・ヘルツェゴビナの親善試合(2-2)を見たならば、日本について間違った印象を得ることになるだろう。あの試合でジーコは意図的に"間違えて"チームを構成したと私は思う。批判する者たちに対して、ある選手たちは同時にプレーできないというのを見せつけるためにね。既に数週間後には作り直したチームでエクアドルに納得のいく勝利をしている。
ジーコは18人の確実な代表候補を抱えており、さらにまだ5つの代表の席を巡って開かれた競争があると思う。戦術的に日本は3バックで、中盤を厚くし、相手によってジーコは一人か二人のFWをピッチに送っている。

川口…外国経験を持ち、ポーツマスにも在籍した。冷静さが彼の特徴だが、敢えて言わせてもらえば、時々は余りにも冷静すぎる。
宮本…キャプテンで常に中央を務めるDFだ。ガンバでは一時ベンチに座っていたが、代表監督は彼を信じている。なぜなら代表で彼は高いレベルの調子を維持しているからだ。ジーコが実験をしたがらない証拠だ。
中澤…無名な選手ではない。しばしばコンビを組む宮本との違いは、中澤は身長が高く、素晴らしい跳躍をする選手だ。このような選手はセットプレーで日本最大の武器となる。
田中…ジュビロ磐田でプレーするこのストッパーは、もしかしたらジーコの全てのDFの代表候補で最高の選手だろう。速くて、ゲームを読むのが素晴らしい。
三都主…日本に帰化しているが、他のブラジル人選手と同じくサッカーを知っている選手だ。左サイドでプレーし、非常に良いテクニシャンだ。
加地…FC東京からガンバ大阪に移籍した。非常にポテンシャルのあるDFで、スピード、力強さを持ち、右サイドを何度も上下するパワーを持っている。ジーコのチームに多くのものをもたらすことができる。
福西…ヨーロッパでは余り知られてないかもしれないが、優雅でクリエイティブな選手だ。もしかしたら他の有名な選手以上にサッカーを知っているだろう。
中田…スター選手のように思われているが、彼はおそらく代表チームの中盤全体において最大の労働者だろう。驚く必要はない。なぜなら彼はヨーロッパ最強のリーグでプレーしたからだ。
中村…レッジーナののち、セルティックでも素晴らしく活躍している。華やかな選手であるのは疑いないし、おそらく日本のサッカー選手で最もクオリティある選手だろう。
小野…26歳という年齢ながら彼には豊富な欧州経験がある。現時点では非常に良い調子であり、ゴール前でも危険な選手だ。ヨーロッパに戻る踏み台としてワールドカップを利用したいはず。
高原…彼はドイツで注目すべき役割を果たしてないとはいえ、ジーコはHSV所属の彼に頼ることだろう。ペナルティエリアでは力強く、セットプレーでは危険な選手だ。
小笠原…サッカーを知っているが、ドイツでは中心選手とはならないだろう。なぜなら彼のプレースタイルではチーム全体が彼にあわせなくてはならないからだ。
柳沢…最近、メッシーナから鹿嶋にレンタル移籍した。セリエAで雇われたという事実が彼のクオリティを物語っている。
玉田…彼の名前は聞いたことがないだろうが、私にとっては素晴らしいFWだ。速くて落ち着きがあり、一対一にも強い。ペナルティエリアでも危険だ。

|

« クロアチア・リーグ 第27・28節 | トップページ | トミスラフ・マリッチのインタビュー »

コメント

しかし、「優雅」「華やか」「クオリティ」等が、それほど誉め言葉にきこえないのは、
私がジェフの試合の監督コメントばかり読んでいるからでしょうか。

投稿: いろじゃま | 2006年4月28日 (金) 15時59分

↑単に該当選手のアンチだからでしょう(苦笑

投稿: | 2006年4月29日 (土) 00時59分

是非とも短所を聞きたい物です。

投稿: idiot | 2006年4月29日 (土) 02時39分

巻や阿部に対するコメントも聞きたかったね。

投稿: | 2006年4月29日 (土) 15時27分

オシムは昔から福西を買っていますね

投稿: 醤油 | 2006年5月 1日 (月) 22時34分

オシムにとっては最高のほめ言葉は、「サッカーを知っている」だと思うよ。

投稿: 福西良し | 2006年5月 8日 (月) 00時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オシム、日本代表選手について語る:

» ガンバが負けた……オシムの記事でも読むか [ライオンとウサギと肉離れ]
先日の記事の詳しいものが… [続きを読む]

受信: 2006年4月27日 (木) 07時07分

» オシム監督から見た日本代表選手達 [No Life Without Football]
クロアチア・サッカーニュースで次期日本代表監督の候補のひとりと目されている(ご本人は固辞されてますが)千葉のオシム監督が、現在の日本代表メンバーの個々についてコメントしている記事を見つけました。 内容的にはいずれも高い評価、絶賛といっても言いかもしれませんが、冒頭に語っているように、長所だけを話すということと、おそらくはクロアチアで報道されるということよりも、日本で読まれることを意識した結果だと�... [続きを読む]

受信: 2006年4月27日 (木) 11時17分

» オシムのホメ殺し? [+++ A to Z +++]
 数日前にスポーツ報知紙に掲載された、オシムインタビュー。 オシム監督日本代表べた褒め…クロアチア紙掲載(4・25/報知)  そして、この記事の発信元である長束さんのクロアチアサッカーニュースでその記事の訳文を掲載しております。 オシム、日本代表選手について語る(4・27/クロアチアニュース)  日本代表選手について言及している点が注目されますね。中田が「最大の労働者」、俊輔が「最もクオリティーある」、田中誠が「DFの代表候補で最高」。 福西が「優  雅  で  ク  リ  エ  ィ ... [続きを読む]

受信: 2006年4月27日 (木) 14時51分

» オシム記事&UEFAチャンピオンズリーグ:決勝はバルセロナとアーセナルで [ミューズとソフィア]
チャンピオンズリーグ、およびUEFAカップのファイナリストが出揃いましたね。 ★05/06UEFAチャンピオンズリーグ:準決勝2nd-Leg バルセロナ 0−0 ACミラン ビジャレアル 0−0 アーセナル この結果、決勝はバルセロナとアーセナルの対決となりました。 アーセナルのGKレーマンは一体どうしたというのでしょう?(笑) リケルメのPKを止めただけではなくて、好セーブ連発。 攻撃的な両チームの決勝はどういった戦いになるのでしょう・・・。 ★05/06UEFAカップ... [続きを読む]

受信: 2006年5月 4日 (木) 12時37分

» 【Chestitam!!】5/6はイビチャ・オシム監督の誕生日!!【ジェフ千葉】 [ALBECK-RECORDS]
こどもの日が終わったって? あっそう。 では今日は何の日?? そう、今日は・・・ [続きを読む]

受信: 2006年5月 6日 (土) 11時00分

» オシムジャパン [- POPSAURUS -]
WE10のニッポンチャレンジモードで、 ウチの日本代表のニックネームは、 「オシ... [続きを読む]

受信: 2006年5月12日 (金) 12時31分

» ジーコジャパン [Radio708]
ついに決まりましたね23人。 GK 土肥洋一(東京)川口能活(磐田)楢崎正剛(名古屋) DF 田中誠(磐田)宮本恒靖(G大阪)三都主アレサンドロ(浦和)中沢佑二(横浜)中田... [続きを読む]

受信: 2006年5月15日 (月) 19時41分

» 後はまかせとけ小野 [jugem de 夏炉冬扇行雲流水]
オシムジャパン衝撃の落選の 三大会連続でW杯を戦った男 負傷以外での代表落選は初の 浦和MF小野伸二がスタンド観戦 大きなサングラスをかけ新生 日本代表の戦いを見つめた 世界的に有名な代理人事務所 SFXのデッカー氏と契約解除 念願だった欧州復帰よりも 浦和での完全復活を先決事項に 同じ位置の長谷部と鈴木が オシム体制で先発を飾っただけに 巻き返しへまずはFC東京戦の先発を目指す浦和MF小野は引退表明した中田について、こう言ってましたね。。。。。「あの人に勝る人はいないサッカ... [続きを読む]

受信: 2006年8月11日 (金) 01時36分

» 日本代表試合結果  [世界サッカー紀行]
日本代表はキリンカップで2-0の勝利!! [続きを読む]

受信: 2007年6月 4日 (月) 23時17分

» 警視庁極秘捜査資料【Winny流出】嘉門洋子が暴力団の情婦だった!動画あり [警視庁極秘捜査資料【Winny流出】嘉門洋子が暴力団の情婦だった!動画あり]
警視庁北沢署地域課の男性巡査長(26)の私物パソコンから、極秘捜査資料など約1万件の文書類や画像が「Winny」を介してインターネット上に流出したと発表した。その中には山口組後藤組資料も含まれており、女優や元グラビアアイドル、タレントが「情婦」として実名で登場している!... [続きを読む]

受信: 2007年6月26日 (火) 18時42分

» ☆日本人よ!☆ [☆お気に入りの一冊☆]
【著者】 イビツァ・オシム /長束恭行 【内容情報】(「BOOK」データベースより)自分に「誇り」を持とうじゃないか。66年の経験と果てしない情熱で贈る、明日へのメッセージ。 【著者情報】(「BOOK」データベースより)オシム,イビチャ(Osim,Ivica)サッカー日本代表監督。1941年サラエボ生まれ。62年サラエボのFKジェリェズニチャール・サラエボでプロデビュー。旧ユーゴスラビア代表のフォワードとして、64年の東京五輪に出場し、68年の欧州選手権では準優勝を果たす(...... [続きを読む]

受信: 2007年7月24日 (火) 20時17分

« クロアチア・リーグ 第27・28節 | トップページ | トミスラフ・マリッチのインタビュー »